img_page_center
img_page_center

お知らせ

メディクス草加クリニックからのお知らせ

2023.09.10

メディクス通信9月号【9月病】

記事を見ていただいてありがとうございます。


メディクス通信9月号です。


今月は「9月病」についてです。


9月病は暑い夏から急に肌寒くなったり、また一転して暑くなる季節の変わり目で体が気候の変化に付いていけずに、体調を崩したり、うつ気味になることを、最近では「9月病」と呼ばれるようになっています。


今回は、9月病の原因と対策について詳しく解説していきます。



◾️原因


夏の疲れが9月以降に出ることが、九月病が発症する理由の一つとなっています。


季節の変わり目であり、冬にかけて日照時間が短くなっていくこと、そして、気温が徐々に下がることなど、天候の変化が起きます。


身体が気候の変化にすぐに順応できない人もいて、さまざまな症状が出てきます。


9月という節目は、秋への入り口で冬に向かうことで、気持ちの切り替えが起きやすいです。


そのため、気疲れすることも要因となっています。


ビジネスマンでは、配置換え、転勤など環境が変わる場合があり、気を遣うことも9月病が発病する原因の一つになります。


◾️症状


身体的症状


・疲労感が続いている


・頭が重い感じがする


・めまい


・食欲が低下している


・お腹の調子が悪い


精神的症状


・やる気が起きない


・不安と焦りの気持ちが強い


・仕事や勉強が面倒になる


・夜、眠れない


・朝起きられない



◾️対策


最も大切なことは、寝る時間と起きる時間のリズムを一定に保つことです。夜更かしをしない、朝起きたら二度寝をしない、などに気をつけて睡眠習慣を整えましょう。


睡眠リズムを一定にするために、夕方以降の光刺激を控えて、起床時は朝日を浴びることが体内時計をリセットするのに役立ちます。


また、9月病は適応障害、うつ病の症状に類似しているので、心当たりのある症状があり日常生活に支障が出ていると感じたときは、早めに精神科、心療内科の医師の診察を受けることが重要です。


放置すると、うつ病になる危険があるので、早めに対処すべきです。



事務長コメント



最近、4歳と5歳になる息子がゲーム好きになっています。
たまに大型のスーパーにあるゲームセンターに連れて行くのですが、車のゲームや、最近ではリズムゲームにも夢中になっています。
ゲームは小学生になるまではあまりやらせなくていいと考えていましたが、創造力や判断力を高めるなど子供に良い影響も与えるそうです。
家でできるゲームは、来年小学生になったら買ってあげようと思います。


【メディクス草加クリニックでは訪問看護ステーションと居宅介護支援事業所を併設しています】
病院への通院が困難などで定期的な受診が難しい方がいつでも診療を受けられるよう、
当院では24時間365日で在宅医療を行える環境を整えています。

「訪問看護ステーション」と「居宅介護支援事業所」を併設し、密に連携を取ることで、
訪問診療だけでなく、訪問看護など幅広い対応を可能にしています。

患者様だけでなくそのご家族の方々、地域の医療機関、ケアマネージャーの方など、
患者様に関わる全ての人に必要とされるクリニックであるように、努力を続けて参りますので
是非一度ご相談ください。


訪問診療についてはコチラに詳しく記載しております。


訪問診療の保険適用についてはコチラに詳しく記載しております。


電話での無料相談を受け付けておりますので、


訪問診療について何かあればお気軽にお問い合わせください。


メディクス草加クリニック


HP:https://clinic.wakei-kai.or.jp/souka/


電話番号:048-920-6161

Copyright (C) 2007-2016 メディクス草加クリニック All rights Reserved.